地域貢献の取組
49/177

地域貢献・地方創生の取組 地方会名 東 北 地域貢献・地方創生専門委員会 地区・部会名 秋東地区会 地域貢献 地方創生 地 域 貢 献 ・ 地 方 創 生 取 組 名 地域貢献・地方創生の取組 取 組 内 容 【 経緯 】 昨年、秋東エリアの秋田県仙北市に於いて秋田県総合防災訓練が実施される話があり、防災士の資格を有する郵便局長も参加して実践・経験することが大事と考え、夫人会も一緒に参加しました。参加したい旨を担当する市役所にお話ししたところ大歓迎を受け、避難者の受付や避難誘導等を任され貴重な体験をしました。担当市役所・秋田県担当部署より感謝の言葉を頂きました。午後からは全国的に有名な観光地である角館町の桜並木通りのゴミ拾いをして終了しました。 今年度も日本各地で甚大な自然災害が発生している中、私たちのエリアにも災害が起きたらどうしたらよいのか、どうすべきかを勉強するため、市の災害危機管理監をお招きし講話をいただきました。地域の方にも防災意識の向上を図っていただきたく開催の通知をしたところ、2名の方が参加されました。 講話の内容は「自然災害にそなえて」と「クマ災害について」でした。自然災害については実際の現場写真をもとに火山噴火災害・地震災害及び豪雨災害の発生に至るメカニズムと実際の災害発生の教訓に基づいた自主防災について講話いただきました。また、「クマ災害について」はワールドカフェ形式で演習を行い、自由闊達な意見交換ができました。今年度も午後から、田沢湖湖畔のゴミ拾いを実施し、多くの関係者から感謝の言葉をいただきました。 地域に貢献するためにも、いざという時に局長や夫人ができる事をしっかり考動に移せることが大切と考え実施に至る。 【 取組の概要 】 (1)目的 (2)施策の内容 地区会会員・夫人会員が危機管理監の講話を傍聴。後半はテーマに基づいてグループ討議(ワールドカフェ)後グループ発表し、さまざまな意見が出た中で災害発生時には、まず人命最優先を考えた行動が必要であることを学んだ。 別

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 49

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です